お知らせ

【宇都宮店入荷情報】状態極上!イタリアンクロモリロード ~CINELLI SUPERCORSA編~

店舗情報宇都宮ファクトリーストア

こんにちは、バイチャリ宇都宮ファクトリーストアです。

 

 

●CINELLI 「チネリ」 SUPERCORSA 2016年モデル ロードバイク / ITLB07WSMMYG

いま当店はクロモリがアツイ! 状態極上 CINELLI SUPERCORSAが入荷しました。

 

クロモリは変わらぬ魅力がありますね~

中でもこのSUPERCORSA、現在まで実に70年以上も続く非常に歴史あるシリーズ!

まさにCINELLIの顔!とも言えるモデルです。

 

そんなSUPERCORSA、何がどう”SUPER”なのか…?

クロモリロードの中で輝く個性がどんなところにあるのでしょうか…?

ちょっとご紹介していきますよ!

 

 

SUPERCORSAにはいくつか、昔からずっと変わらないトコロがあります。

まずこのシート固定部分が特徴的!(いきなりマニアックすぎ…?)

剛性と高い固定力を兼ね備えたファストバックステーと呼ばれます。

これは初期からずっと変わりません。

ちなみにこのシートラグ、メッキが前半分だけなのも変わっています。

 

 

それとココ!

初期からずっと、なで肩形状のフォーククラウン+エアロ形状のブレードです。

1940~50年代 登場当時は外ラグ形状のフォーククラウン+丸断面ブレードが一般的だったはず。

“SUPER”を冠するにふさわしい、鉄フレームとして革新的な設計が詰まっていたのですね。

 

 

もう1つ!

このBB下のエアロスポイラーも特徴的!80年代頃から変わらず備わっています。

(※シリアルナンバーはボカシ処理しています)

ここも一目でSUPERCORSAだ とわかるポイントです。

イタリア車は見えないところもしっかりおしゃれですね。

 

 

長い歴史の中で一部は現代風にアップデートされています。例えばこちら。

クロモリでは割と珍しい?ブレーキケーブル内装仕様になっています。

 

 

なんとこんなところにCINELLIロゴが隠れていました!

CINELLIのこういうトコロが好き!

 

 

駆動系は在りし日の銀VELOCEです。やっぱりCAMPAGNOLOが似合いますね!

 

 

ホイールはMAVIC OPEN PROリムの手組ホイールです。

最近では見る機会が減りましたが、32本スポークで精度良く回る手組ホイールも良いものです。

リム自体は結構軽いので、大体の皆様が想像するよりは軽い走りだと思います。

 

 

全体的に2016年頃、当時新品で手に入るパーツで揃えられたヒジョーに真面目な構成。

ゴリゴリのビンテージパーツはないので、扱いが難しいところもありませんよ。

 

 

ワタクシ、イタリア車はチネリしか信じませんので!(過激派)

なんだか全体的にひいきめな書き方なのは気のせいですきっと。

飾っても良し!な本当に綺麗な1台になります!

 

 

なお本記事はSUPERCORSA編となっていますが、

イタリアンクロモリシリーズ第2段として、次回に続く予定です。

この特徴的なパイプ形状は、同じCから始まるあのメーカーのアレですね…!

お楽しみに~!

 

よろしくお願いしま~す!

 

 

———————————————————————-
最新情報はInstagramでも発信中!
https://www.instagram.com/buychari_utsunomiya/

自転車を高く売るならバイチャリへ!
ロードバイクなどのスポーツバイク、パーツ、用品など一点からでも査定させていただきます!
↓↓簡単無料査定のご依頼はこちらから↓↓
https://kaitori.buychari.com/valuation/

自転車を買うならバイチャリへ!
国内最大の流通規模を誇るバイチャリのオンラインショップ!
↓↓バイチャリ公式オンラインショップはこちら↓↓
https://buychari.com/

LINEで簡単無料査定も受付中!友達登録はコチラ↓
友だち追加

【バイチャリ 宇都宮ファクトリーストア】
【定休日】火曜日・水曜日
【営業時間】11:00~19:00
【電話番号】028-666-7355
【住所】〒321-0118 栃木県宇都宮市インターパーク6-2-9

査定フォーム・お電話・LINEで!
まずは簡単無料査定!